ブログ運営記録
どうも、森です。 毎度の月間報告ですが、今月はちょっと微妙な結果でした…。
どうも、森です。 遂に節目の300記事を達成しましたので、今回は振り返り的な内容です。
どうも、森です。 何だかんだ月間報告をやめてしまう方が多いですが、思考整理兼ねて続けるつもりです。
どうも、森です。 月間報告のタイトル構成を変えてみました。中身はいつも通りです。笑
どうも、森です。 久々に月間報告以外のブログ運営関係記事です。
どうも、森です。 今月はビミョーな感じでした。
どうも、森です。 とうとう月間1万PVを達成しました。 前回の5,000PV記事に引き続き、備忘録兼ねて色々書きます。
どうも、森です。 元号も変わりますので、今月分からはタイトル表記は西暦にします。
どうも、森です。 今月は本当にアッという間でした。日数が実際に少ないので当然といえば当然ですが。
どうも、森です。 久々に運営関係の記事です。
どうも、森です。 今回はちょっと箸休め的な記事で失礼します。
どうも、森です。 四苦八苦の末、ブログ工事を一区切りさせましたのでご報告です。
どうも、森です。 定期更新を落としてしまい、時間指定で遡っての投稿です。申し訳ありません…。 先月に引き続き、アクセス状況など報告していきます。
どうも、森です。 先日ご報告させていただいた通り、この弱小ブログも月間5,000PVを達成しました。 ひとつの節目ということで、忘備録兼ねて色々書いていきます。
どうも、森です。 明けましておめでとうございます。 お正月ですが、毎月1日に更新している月間報告くらいはサクッと更新したいなと思った次第です。 先月からどのように変わっていったのか、アクセス状況など報告していきます。
どうも、森です。 あと2時間ほどで今年も終わりですね。 今年の1月1日からスタートしたこのブログも、お陰様で1周年を迎えることになります。 今回は、当ブログの1年をざっと振り返ってみましょう。
どうも、森です。 検索流入の結果など鑑みて、いくつか記事をリライトしました。 今後も目についた部分はリライトしていきますが、まずはひと段落です。
どうも、森です。 今年も残すところあと1ヶ月。このブログも1周年間近です。 …まぁ半年以上は放置していたんですが。 先月に引き続き、11月のアクセス状況など報告していきたいと思います。
どうも、森です。 昨日宣言したとおり、ブログをちょくちょくいじっておりました。 アクセス解析を見ていると、デザインがぐっちゃぐちゃの最中に来られている方も。うう、申し訳ありません…。
どうも、森です。 一度は丸々半年間放置したこのブログも、お陰様で記事数99まできました。 ときに、初心者向け記事などで見かける「ブログを始めた人はまず100記事を目指すべき」という文言。これって何でなんでしょうね。 今回はこの「記事数100」が推奨さ…
どうも、森です。 半年以上放置していたブログを8月にリスタートし、早2ヶ月。 先月の報告からちょうど1ヶ月が経ちましたので、10月のアクセス状況など報告していきたいと思います。
どうも、森です。 突然ですが、皆さんGoogle トレンドはご存じでしょうか。 お恥ずかしながら、私は今日まで知りませんでした。 こんな凶悪なツールを知らなかったなんて…。
どうも、森です。 「PV数関連の記事」では必ずといって良いほど出てくる「ロングテール」。 ブログ界隈では「一過性ではなく、コンスタントにPV数を稼いでくれる記事」のことを指すようです。 今回はこの「ロングテール」について少しだけ書いてみました。
どうも、森です。 失って初めて大切さに気付く…みたいなエピソードってありますよね。 今回はそんな感じのお話です。