向かい風参考記録

陸上競技 その他 いろいろ

2019年6〜12月末までのPV、アクセス情報まとめ【月間15,000PVからの低迷】

f:id:Wetland:20200101224353j:plain

caution!

本記事は過去の月間報告を再編したものです

 

7月のブログ概要

2018年1月1日の開設から1年半以上、19ヶ月が経過しました。

そんなわけで早速先月のトータルアクセス数などを見ていきましょう。

数値ははてなブログのカウンターとグーグルアナリティクス併用です。

総アクセス数・PV数など

・投稿数…311(+17)

・総アクセス数…98,971(+13,334)

・総PV数…107,378(+14,160)

・総スター数…660(+60)

総PVが10万を突破しました。

いつもアクセスいただいている方々、ありがとうございます。

対して7月の投稿数はわずか17。リライトもほとんどできませんでした。

義務感でやるようなものではありませんが、来て下さっている方がいる以上は少しでも価値ある情報を出せたらと思います。

ユーザー属性・滞在時間・アクセス元など 

・男性76.9%、女性23.1%

・年齢は25〜34歳、35〜44歳が多め

・平均セッション時間1分5秒、直帰率82%

・アクセス元はオーガニックサーチが約85%

男女比は先月と変わらず。ちょっとだけ女性比率が上がりました。…女性の鑑賞に耐えうる記事ってありますかね。

アクセス流入元はオーガニックが85%。ほとんどオーガニックです。SNSに頼らない健全運営ってヤツです。

先月のPV数・アクセスのあった記事など

アクセスの傾向そのものは相変わらずですが、陸上競技系の記事そのもののアクセスが落ち込んでいます。

学生はボチボチ引退しちゃう時期ですから、今の時期は競技人口が一番少ないかもしれませんね。 

先月のPV

14,160(-3,751)

ついにマイナスを叩いてしまいました。

1日あたりでいうと100PVずつくらい悪いという、何とも残念な結果になってしまいまいた。

アクセスが少ない→更新の意欲が下がる…という負のスパイラルでした。

先月アクセスのあった記事TOP5

順位は少しだけ変わりましたが、ほぼ固定。全て均等にアクセスが落ち込んだ感じです。

1位:【スパイクレビュー】ナイキの「例のスパイク」ズーム スーパーフライ エリートをレビューしてみる

1,222PV

www.mukai-kaze.com

2位:脚が痛くてトレーニングできない時のお供、パワーマックスについて短距離選手が目標にする数値など好き勝手書く

783PV

www.mukai-kaze.com

3位:【スパイクレビュー】オーダーのド定番・インクススプリントを1シーズン使ったのでレビューします

712PV 

www.mukai-kaze.com

4位:【スパイクレビュー】クロノオニキスを1シーズン使ったので、今更ながらレビューします

688PV

www.mukai-kaze.com

5位:【コラム】単純に100mの倍ではない?200m走について - 向かい風参考記録

599PV

www.mukai-kaze.com 

ひとこと

一部記事の検索流入がアクセスのメインなので、今回のようなアクセスの落ち込みが起こったと考えられます。

ジャンルももう少し手広く書けた方が良いんでしょうが、中々難しいです。

収益

先月はマクドナルドでハッピーセットと何か単品を頼めるくらいでしたが、再び自販機の下を漁った方がマシなくらいまで下落しました。

やはり独自ドメイン代、はてブpro代をペイできないと痛いです。

8月の目標

アクセスいただいている割に構成が拙い記事が目立ちますので、今度こそリライトしていきます。

通常更新も7月は20を割ってしまいましたが、もう少し頻度を上げるのが目標です。

特に8月はコツコツ更新を再開してから1周年が経過するという節目でもあります。

「価値ある情報を発信する」というのはおこがましいですが、アクセスいただいてお時間をいただく以上、少しでも記事の価値を高められればと思います。

8月のブログ概要

先月のトータルアクセス数などを見ていきましょう。

数値ははてなブログのカウンターとグーグルアナリティクス併用です。

総アクセス数・PV数など

8月末時点のデータは以下のとおり。

先月末までのデータ

・投稿数…330(+19)

・総アクセス数…113,006(+14,035)

・総PV数…121,586(+14,208)

・総スター数…693(+33)

7月は投稿・アクセス共に下降しましたが、記事数は先月比+2。アクセスも若干持ち直しました。

最もアクセス数があった6月は25本更新していることを鑑みると、やはり更新数とアクセス数はある程度比例しています。

ユーザー属性・滞在時間・アクセス元など 

次にユーザーの動向を見ていきましょう。

8月のデータ

・男性75.3%、女性24.7%

・年齢は25〜34歳が33.86%でトップ

・リピーターは21.6%

・平均セッション時間1分8秒、直帰率82.8%

・アクセス元はオーガニックサーチが83%

男女比はほぼ変わらず。

年齢は意外と10〜50代くらいまで幅広い方々からアクセス頂いています。

アクセス流入元はオーガニックが83%。被リンクが10%ですが、これはアドセンス経由でブログ内の記事を巡回するとそのようにカウントされているだけのようです。

ということで、実質90%以上がオーガニックサーチ。SNSに頼らない健全運営ってヤツです。

先月のPV数・アクセスのあった記事など

検索流入はやはり陸上競技系が多いです。

あんまり陸上競技色が強くなってしまうとブログの本旨からズレていってしまう気がしますので、その辺りそろそろ気をつけなくては。

先月のPV

14,208(+48)

6月に16,000PVを突破→7月に大幅マイナス…という状態から若干持ち直しました。

月初めこそ7月の低調に拍車がかかり、300PVがやっとの日もありましたが月末にかけて何とか400PV後半くらいの数字が出てくるようになりました。

先月アクセスのあった記事TOP5

少しだけ順位に変動がありました。

1位:【スパイクレビュー】ナイキの「例のスパイク」ズーム スーパーフライ エリートをレビューしてみる

1,024PV

2位:【スパイクレビュー】オーダーのド定番・インクススプリントを1シーズン使ったのでレビューします

759PV 

3位:【スパイクレビュー】クロノオニキスを1シーズン使ったので、今更ながらレビューします

727PV

4位:【コラム】単純に100mの倍ではない?200m走について - 向かい風参考記録

647PV

5位:脚が痛くてトレーニングできない時のお供、パワーマックスについて短距離選手が目標にする数値など好き勝手書く

635PV

 

ひとこと

全体的に古い記事にアクセスがあります。

今見返すとちょっと冗長なので、見やすくしたいと思います。

収益

引き続き自販機の下を漁った方がマシなくらいの水準です。

ドメイン代・はてブproが1年になったので更新しました。結局1年目はペイできませんでしたね。薄給なので痛手です。

9月の目標

直帰率が高いのは、やはり検索にかかる古い記事の質が低いことに起因しているのではないでしょうか。

今まで幾度となくリライトするする詐欺を繰り返してきましたが、根本的にリライト作業を始めたいと思います。

アプリを開けば10秒で娯楽が楽しめるご時世、わざわざブログにアクセスしていただいているわけです。少しでも価値ある情報を発信できればと思います。

9月のブログ概要

先月のトータルアクセス数などを見ていきましょう。

数値ははてなブログのカウンターとグーグルアナリティクス併用です。

総アクセス数・PV数など

9月末時点のデータは以下のとおり。

先月末までのデータ

・投稿数…354(+24)

・総アクセス数…127,998(+14,992)

・総PV数…137,275(+15,689)

・総スター数…750(+57)

運良くPV数の良かった6月には及びませんが、7・8月から徐々に持ち直しています。

記事数的にも8月の19本に対し+5の24本。

このくらい弱小ブログですと、やはり更新数とアクセス数はある程度比例してくるようです。 

ユーザー属性・滞在時間・アクセス元など 

次にユーザーの動向を見ていきましょう。

9月のデータ

・男性73.5%、女性26.5%

・年齢は25〜34歳が33.6%でトップ

・リピーターは18.9%

・平均セッション時間1分2秒、直帰率83.3%

・アクセス元はオーガニックサーチが85%

ブログ開設時からの累計でいえば男性80%、女性20%ですので女性からのアクセスが伸びています。これは意外です。

年齢に関してもかなり均質化してきており、10代〜50代くらいの年代からアクセスいただいています。

アクセスが検索流入が85%。リファーラル(リンクからの来訪)が10%となっていますが、ほぼ全てが内部リンクです。

したがって実際には97%くらいが検索&内部で完結しています。相変わらずSNSに頼らない健全運営。

先月のPV数・アクセスのあった記事など

よくSEO対策で語られる「1日10PV(月300PV)を稼ぐ記事」ですが、当ブログは完全に自己満足で書いたものが多すぎるため10記事程度しか条件を満たしていません。

全体の記事数からみた割合でいうと2%程度でしょうか。これは厳しい。

先月のPV

15,689(+1,418)

6月のPVが17,911、翌7月に15,000を大幅に割り込んでしまいましたが、かなり持ち直してきました。

とはいえアベレージで言えば日に500PVくらい。要領の良い人なら1ヶ月くらいで到達できる領域です。 

先月アクセスのあった記事TOP5

今までは全記事の中から先月アクセスのあった記事を掲載していましたが、どうしても上位がマンネリ化していましたので趣向を変えます。

これからは直近で比較的ウケたと思われる記事を考察するため、先々月に書いたもので1ヶ月後アクセスのあった上位3つを掲載します。

(先月のものでは月末に書いた記事がどうしても不利なので、先々月のものを採用します)

1位:進化したミズノのフラッグシップモデル、クロノオニキス2を今更レビュー

201PV

今回1位はクロノオニキス2のレビュー記事です。

個人的には初代よりかなり使いやすくなったと思います。

2位:短距離走が速い人の腕振りはどのような感じになっているのか 

64PV

論文+私見系の記事が2位にランクイン。

この系統の記事は書いていて楽しいです。

3位:短距離走で腿を高く上げさせるトレーニングは本当に効果がないのか 

45PV

論文+私見系の記事が続いてランクイン。

特に小さい子なんかはペタペタとした足運びになりがちなので、腿上げから入っても良いのではないでしょうか。

収益

非常に渋いです。1月分の収益を渡されても1日生活できないくらいのレベルです。

本日、はてなブログからも契約更新の連絡が来ました。

f:id:Wetland:20191001232604p:plain

薄給なので年1万は非常に痛手です。ずっと言ってますが、正直この金額はペイしたいですね。 

10月の目標

先月の目標は「リライト」でしたが、9月は3本ほど記事をリライトすることができました。

引き続き今月もリライトしつつ、コンスタントに記事を上げていきたいです。具体的にはリライト5本、新規25本くらいアップできれば上々でしょう。

多くの方に読んでいただくブログ運営、という観点からいえば「自分が書ける記事」と「ニーズのある記事」のすり合わせは絶対に必要です。

ですが、当ブログはまず「好き勝手書く」というのが原点。できるだけアクセスに終始せず気ままに書いていきたいと思います。 

10月のブログ概要

先月のトータルアクセス数などを見ていきましょう。

数値ははてなブログのカウンターとグーグルアナリティクス併用です。

総アクセス数・PV数など

10月末時点のデータは以下のとおり。

先月末までのデータ

・投稿数…377(+23)

・総アクセス数…141,961(+13,963)

・総PV数…152,478(+15,203)

・総スター数…858(+108)

弱小なりにコツコツやってきたので、良くも悪くも安定しています。

10月の記事としてのアップ数は28ですが、うち5件はリライトですので純増は23です。

読者の方が33名いらっしゃいますが、うち9名はここ1ヶ月の内に登録していただいた方です。スター獲得数が月間で100を超えたのは始めてです。

ユーザー属性・滞在時間・アクセス元など 

次にユーザーの動向を見ていきましょう。

10月のデータ

・男性76.2%、女性23.8%

・年齢は25〜34歳が35.80%でトップ

・リピーターは18.9%

・平均セッション時間1分9秒、直帰率82.24%

・アクセス元はオーガニックサーチが80.3%

オーガニックサーチは先月の85%に対して比率が低下しています。とはいえ、リファラル(参照)の10%も殆ど内部リンクからのカウントです。

90%以上は実質検索流入という健全状態ですので、引き続きこの比率は維持したいと考えています。 

先月のPV数・アクセスのあった記事など

前項で「検索流入の比率が高い=良い」というような書き方をしてしまいましたが、グーグルの気まぐれで流入が一時的に落ち込むことがあります。今回はその煽りをモロに喰らいました。

先月のPV

15,248(-441)

10月は中旬〜下旬あたりからアクセスが下降し始め、ひどい日は通常時の半分ほどになってしまいました。トータルで15,000を割らなかっただけ良いでしょうが、記事数400近くあってこれは厳しいです。

先月アクセスのあった記事TOP5

直近で比較的ウケたと思われる記事を考察するため、先々月に書いたもので1ヶ月後アクセスのあった上位3つを掲載します。

(先月のものでは月末に書いた記事がどうしても不利なので、先々月のものを採用します)

1位:短距離選手のハムストリング肉離れ治療・リハビリ記録

34PV

肉離れ体験談。今回はグレード1〜2の間で回復に20日を要しました。

同じような怪我をされた方の治療の一助になればと思います。 

2位:短距離走のパフォーマンスをアップさせる補助運動があるのだとか

30PV

先月に引き続き論文+私見系の記事が2位にランクイン。この系統の記事は書いていて楽しいです。

3位:ウサイン・ボルトのインタビューから見える人間くささと継続の重要性

25PV

「長い距離の走り込みが好きなやつなんていない」っていうくだりは笑いました。

収益

月1,000円を割るくらいです。よくPV×0.1などという目安が語られますが、あれはもう少し安定して高いアクセス数が得られるところの数値でしょう。

11月の目標

10月は新規投稿もそこそこ、リライトもそこそこでしたがアクセスが下降したのは正直堪えます。

一時的な変動であれば良いのでしょうが、何かグーグル的に内部記述で引っかかるような箇所がないか洗い出してみようと思います。

11月に関しては特に本数設定は無しということで、回遊性を良くしたりブログを見やすくすることに注力します。

 

11月のブログ概要

先月のトータルアクセス数などを見ていきましょう。

数値ははてなブログのカウンターとグーグルアナリティクス併用です。

総アクセス数・PV数など

11月末時点のデータは以下のとおり。

先月末までのデータ

・投稿数…391(+14)

・総アクセス数…154,442(+12,481

・総PV数…165,786(+13,308)

・総スター数…961(+103)

・読者数…38(+5)

リライトを入れたりしたので、実質の新規投稿数は14と控え目。

読者登録に関しては、ありがたいことに半年前と比較して倍になりました。

何に注力したということはありませんが、播いた種が芽を出し始めてくれたといいますか、そんな感じがしています。

ユーザー属性・滞在時間・アクセス元など 

次にユーザーの動向を見ていきましょう。

11月のデータ

・男性72.3%、女性27.7%

・年齢は25〜34歳が34.09%でトップ

・リピーターは18.5%

・平均セッション時間1分13秒、直帰率82.22%

・アクセス元はオーガニックサーチが85.8%

この辺りの数値はかなり安定しています。

更新している記事の質やジャンルを180度転換したりしない限り、概ねこの傾向が続くのではないでしょうか。

惜しむらくはセッション時間の短さと直帰率の高さです。まだまだ記事の質や回遊性が低いんだと思います。

先月のPV数・アクセスのあった記事など

実は今まで15,000PVを超えていた月は、某匿名掲示板やまとめブログから被リンクがあったりTwitterでフォロワーがそこそこいる方に紹介いただいていました。

今月はそういったものが全くなかったので、これが本来のフラットなポテンシャルかと思われます。

先月のPV

13,308(-1,940)

検索エンジンのアルゴリズムというのは気まぐれです。流入のある記事が豊かでなくてはこうなる、という好例でしょう。

しかし2ヶ月連続でマイナスというのは痛いですね。

先月アクセスのあった記事TOP5

直近で比較的ウケたと思われる記事を考察するため、先々月に書いたもので1ヶ月後アクセスのあった上位3つを掲載します。

(先月のものでは月末に書いた記事がどうしても不利なので、先々月のものを採用します)

1位:土江寛裕コーチからみた桐生祥秀選手の走りの特徴とは

66PV

接地時の移動距離にここまで差があったのは驚きでした。

もう少しサンプル数を見てみたかったですね。 

2位:スポーツの事例研究は時としてエモい感じになる

52PV

研究=客観とは限りませんからね。検索流入もないのに意外と読んでいただけました。

3位:週間練習記録:9月30日〜10月6日

50PV

まさかのランクイン。4流の社会人スプリンターの練習日誌ってなかなか価値の低いコンテンツだと思うんですが。 

収益

アクセスは落ちたものの、ブログ維持費をペイできそうなペースに入ってきました。

とはいっても野口英世さん2人分くらいですが。

12月の目標

記事数400が目前まで来ているので、まずはそこまで更新したいと思います。

記事数が増えてきた一方で、価値の低いコンテンツが増えているのが気になります。完全に削除までは行かなくとも、統廃合のタイミングが来ているのかもしれません。

12月はストックを消化しつつ、価値の低いコンテンツは見直していこうと思います。

12月のブログ概要

先月のトータルアクセス数などを見ていきましょう。

数値ははてなブログのカウンターとグーグルアナリティクス併用です。

総アクセス数・PV数など

12月末時点のデータは以下のとおり。

先月末までのデータ

・投稿数…403(+12)

・総アクセス数…165,601(+11,159

・総PV数…177,897(+12,111)

・総スター数…1,033(+72)

・読者数…38(+0)

年末の慌ただしさにかまけ、更新が滞り気味でした。価値の低いコンテンツが足を引っ張っているのか、アクセスも下降気味です。

ユーザー属性・滞在時間・アクセス元など 

次にユーザーの動向を見ていきましょう。

12月のデータ

・男性71.8%、女性28.2%

・年齢は25〜34歳が35.61%でトップ

・リピーターは17.6%

・平均セッション時間1分1秒、直帰率84.16%

・アクセス元はオーガニックサーチが85.2%

この辺りの数値は少しずつ変動しています。例えば年齢比ですが、現在は18歳〜24歳までの区分は20%を割りましたが、昨年の12月は18歳〜44歳までの年齢比はほぼ均等でした。このブログの対象年齢が少しずつ定まってきたといいますか、そんな感じがしますね。

回遊性が低いサイトデザインですが、それにしても若干直帰率が高めですね。7割くらいになってくるとアクセス数も回復しそうです。

先月のPV数・アクセスのあった記事など

更新数が減った分、かなりアクセス全体が落ち込む結果となりました。

先月のPV

12,111(-1,197)

一部記事がアクセスを集めている状態なので、この構造から根本的にテコ入れしていく必要がありそうです。

先月アクセスのあった記事TOP3

直近で比較的反応があったと思われる記事を考察するため、先々月に書いたもので1ヶ月後アクセスのあった上位3つを掲載します。

(先月のものでは月末に書いた記事がどうしても不利なので、先々月のものを採用します)

1位:時代に逆行して初代ズームフライを入手したのでレビューします(176PV)

いわゆるマラソンシューズ系はレビュアーが多くレッドオーシャンなんですが、それでもナイキのシューズは人気ですね。2020年も安泰でしょう。

2位:ジブラルタ生命からスカウトが来た時の話でもしようと思います(50PV)

記事として書くべきか少し迷ったんですが、同じような境遇の方に届けばと思います。

3位:陸上短距離走の練習メニューを学生主体で組む際に注意すべきことは何か(36PV)

特にシーズン終了後、学生だけで冬期メニューを組むと出来もしない目標を設定してしまいがちです。あのモヤモヤ感が少しでも伝わればと思います。

収益

GoogleAdSense、Amazon、楽天を設置させて頂いています。弱小なりにブログ維持費をペイできそうなペースに入ってきています。まぁペイするのが精一杯です。

1月の目標

アクセス数が落ち込んでしまいましたが、やることは「記事を書く」「記事を統廃合する」「回遊性を向上させる」に尽きます。アレコレやるよりも、シンプルな取り組みを継続したいと思います。

流石に12月は更新頻度が落ちすぎましたので、1月は上記作業と並行して最低20本更新したいと思います。 

それでは今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

今回はここまで。