向かい風参考記録

陸上競技 その他 いろいろ

2018年11月のトレーニング記録

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/Wetland/20180918/20180918233358.jpg

caution!

本記事は過去の週間記録を月ごとに再編したものです

ねらい・目標

優先的に基礎的な体力を戻す。

回復力や復元力を過大評価せず、ひとつひとつ課題をクリアしていく。

有酸素から積み上げていく。耐乳酸(もう疲労物質は乳酸とは言わないんだったか)的なトレーニングは11月の末か12月からでも充分。

練習内容

11月1日(木)

・20分ジョグ

・ドリル

・流し150m×3

・20分ジョグ

思ったより何とか動けるというのが正直なところ。去年はもっと動けない感じがあった。去年は怪我もあってシーズンオフだったからか…。

11月2日(金)

・10分ジョグ

・ドリル

・流し150m×3

・30m×3、50m×3

・20分ジョグ

ダッシュに関しては、シーズン中納得のいくものが全くできなかったのでイチから作り直すくらいの感じでいく。

11月3日(土)

レスト。なったことがないタイプの筋肉痛。脛の外側〜小指が痛い。

11月4日(日)

・20分ジョグ

・ドリル

・流し120m×3

・20分ジョグ

速い選手の動画を見ていたせいか、新しい感覚がかなりハマった。前後に少しうねりながら入っていく感じ。 

膝の余計な力も抜けるし、これは求めていた力感に近い。良い動きができたので練習は早めに切り上げ。

総評

練習を再開したばかりなので、まだ何ともいえない状態です。

しかし、良い感覚というかインスピレーションが降ってきているのは幸先が良いです。何らかのとっかかりが無いと、トレーニングしてても苦しいだけですからね。

来週はもう少しボリュームを増やします

ねらい・目標

先週に引き続き、優先的に基礎的な体力を戻す。

練習内容

11月5日(月)

・ウエイト

・流し120m×3

・登坂30×5

・20分ジョグ

ウエイトはデッドリフト、ベンチプレス、レッグカールを少々。

去年までは意地でも5×5でやっていたけれど、翌日のトレーニングがグダグダになるのでセット数は変えながら試行錯誤しようと思う。

11月6日(火)

・10分ジョグ

・ドリル

・流し150m×3

・120m×2

・10分ジョグ

まずまず動ける感じ。ウエイトの挙上値が低いうちに、力に頼らない動きにしておきたいという思いもある。

11月7日(水)

・補強10種目・ストレッチ

メンテナンス日。ストレッチってウォーミングアップの時にやると瞬発力が落ちるとか、疲労回復の効果は実はないとかで無駄扱いされがちだけど、個人的には無駄ではないと思う。

11月8日(木)

・レスト

11月9日(金)

・10分jog

・流し120×3

実家の都合でトレーニング中断。自分のコントロールできないことで自分の行動を左右されると無性に腹が立つ。

11月10日(土)

・レスト

午前は実家の用事で潰れ、午後は原田先生の講演。先生の講演は大変良いお話を聞けたと思うが、正味1時間半程度。行事で午後が丸々潰れてしまった。

ここまで来ると、世界中が結託して私のトレーニングを妨害しようと画策しているようにすら思える。

11月11日(日)

・20分jog

・登坂70×10

・補強5種目

「認識していなければ物事は発生していないのと同じ」ということで、今後トレーニング中は携帯の電波を切ることにした。

人間的な繫がりは大事だが「今現在」の「私」でなくては駄目なことなんて殆どないはず。余計なしがらみはカットして、自分のために時間を使ってやりたい。

総評

ちょっと自分のコントロールできない所でトレーニングを削られてしまった。

短距離選手として、私が100m10秒台を狙っていける余命はあとどのくらいだろうか。そんな気もしらず、周囲がこぞってズケズケと私の時間を奪っていく。

自分でも被害妄想甚だしい限りだとは思う。ただし、今後はよりエゴイストにならなくてはいけない。

帰宅が夜12時だろうが何だろうが「決めたメニューはやり切る」ことにする。

ねらい・目標

基礎体力を戻しつつ、筋肉に負荷をかけていく。

心拍数でいうと瞬間的に〜180くらいまで上がるようにペースを調節。

練習内容

11月12日(月)

・20分jog

・ドリル沢山

・120m×3

・レッグランジ

・20分jog

走った直後にレッグランジを入れると、かなりいい感じにダメージが入る。ダッシュの本数は少ないながらも感覚は中々良い。

11月13日(火)

・10分jog

・ドリル

・流し120m×2

・登坂70m×3

・10分jog

残業が入りながらもトレーニング強行。

「深夜にトレーニングをしても効果が薄いんじゃないか」「明日に備えるべきなんじゃないか」…下らない言い訳、しょうもない一般常識が頭をもたげる。

やらなきゃ、何もかもゼロ。仕事だけで1日の全てが終わるなんて冗談じゃない。

11月14日(水)

・ウエイト(フロントスクワット、スクワットジャンプ、レッグカール、ベンチプレス)

・登坂50m×5

・10分jog

軽い重量でフロントスクワットをすると、体幹前面にギチッとした負荷がかかっていい感じ。

ベンチプレスは本当に挙がらなくなっている。105kg挙がっていた時期は90kg×5も軽かったというのに…。

安易に体重をまた増やせばガンガン挙がるんだろうけれど、アキレス腱の負担を考えて増量は控えたい。

11月15日(木)

・レスト

11月16日(金)

・10分jog

・流し120×3

先週に引き続き、トラブル発生。今度は職場から夜に出役要請。しかも別部署のトラブル対応に駆り出されるという…。

いやいや、人生の邪魔になる仕事とか本当に勘弁。

11月17日(土)

・20分jog

・120m×2

・登坂70m×

・20分jog

走り自体は本当にシーズン中より良い感じ。

体質的に速筋主体でエネルギー供給も一発出し切り系が強いと思うので、本格的に鍛練期に入っても練習量は例年よりむしろ抑えた方がいいのかも。

11月18日(日)

・10分jog

・スレッド走30m×10

・60m×3

スレッド走はまだタイミングが中々合わない感じ。

f:id:Wetland:20181118194757g:plain

ブランク明けのスプリンターがよく言う「ピッチが変に出てしまっている」感じ。バーンとした接地の衝撃を転換し切れていない。

総評

先週はメンタル的にもかなりやられたが、今週は比較的良い精神状態の中でトレーニングできた。

分量的には意図的に1時間で終わるようにしている。本格的に鍛練・補強を入れながらやるなら1時間半〜2時間くらいトレーニングに費やしたい。

とはいえ、速筋主体のトレーニングとして2時間もかけるのはどうかと思うようになってきた。脚の速い肉食動物は2時間もトレーニングしない。パッと全力で動いて、後はダラーっと寝ているだけ。

アレコレ補強するのではなく、うまいこと取捨選択していくことにする。

ねらい・目標

スピード刺激を若干入れていく。

あとは当初の予定通り、今月いっぱいは慣らし期間。基礎体力の回復を重視。

練習内容

11月19日(月)

・レスト

スレッド走のダメージが残っている。

回復如何でトレーニングの質が変わってくるので、リカバリーについても工夫しなくては。

11月20日(火)

・10分jog

・ドリル

・流し120m×2

・60m×5

レッグランジ

・10分jog

室内練習。走りの中で敢えてアクセントを置かないようにした。しばらくはこの感じで試行錯誤することにする。

11月21日(水)

・補強

・10分jog

複数部署合同での飲み会。酒は飲まなかったけれど、狭っ苦しい所に何時間も居ると体が凝る。レストにしても結局疲労が抜けない。

職場の人は良い人が多いとは思うけれど、良い人であっても興味がないから飲み会は結構苦痛。態度には出さないよう頑張った。

11月22日(木)

・登坂70×5

ジョグもしたと思うけれど、詳細の記載をすっかり忘れていた。

感覚はまずまず。

11月23日(金)

・レスト

祝日にも関わらず、仕事での出役。肉体労働。私事務職なんですけど…。

11月24日(土)

・20分jog

・120m×2

昨日に引き続き仕事。半日で終わったけれど心が荒みそうになった。

運び出した荷物を「やっぱりこっちに運んで」みたいな事態が多すぎ。囚人に穴掘らせて埋め戻させる拷問を思い出した。

11月18日(日)

・10分jog

・120m×2

・100m×2 r=10m

久々に出力を出して100mを走った。

100mを100mとして処理できていない感じ。ピッチの立ち上がりも早い。

総評

練習時間を1時間前後に設定しているお陰で、精神的にまだ余裕がある。

今後はウエイトやそり押しを加えて動き作りをしていきたい。パワーマックスもちょくちょく入れていきたい。

12月は少し強度を上げて、年末は量でシメる予定。年末年始で疲労抜きできることを見越して、ちょっとハードなのを入れて良いかも。

ねらい・目標

スピード刺激を若干入れていく。

あとは当初の予定通り、今月いっぱいは慣らし期間。基礎体力の回復を重視。

練習内容

11月26日(月)

・レスト

今のところ、2日以上連続してトレーニングをしないようにしている。

ただ、12月からは多少ボリュームを増やすかもしれない。

11月27日(火)

・10分jog

・ウェイト

 フロントスクワットースクワットジャンプーレッグカールーベンチプレス

・120m×2

レッグランジ

・10分jog

ウェイトからの走練習。まだ補強みたいな重さのウェイトしかしていない。

下半身系は走る練習で刺激が入っているのか、そこまで落ちた感じはしない。ベンチは相当重量が落ちていると思う。100kg以上挙がっていたのが嘘のよう。

11月28日(水)

・10分jog

・ドリル

・120m流し×2

・登坂60m×5

・10分jog

ハムストリング〜内転筋あたりの筋肉痛が酷い。

11月29日(木)

・10分jog

・ドリル

・150m流し×2

・100m×2 r=10

・10分jog

金曜が所用でレストのため、やむなく3日連続でトレーニング。

筋肉痛も残っており、ハムストリングでグッとプッシュする動きができない。

去年まではこういう時も無理して筋膜炎になっていたので、ちょっと負荷を全身に散らすイメージで走った。

11月30日(金)

・レスト

所用でレスト。腰回りが痛い…。

12月1日(土)

・20分jog

・120m×2

引き続き腰が張った感じなので置いた練習に。

感覚はそこまで悪くはないけれど、腰痛は放っておくと悪化するので自重。

12月2日(日)

・10分jog

・120m×2

・60m×6

・10分jog

休めばキチンとキレが戻る。シーズン中には無かった感覚。

シーズン中の休み明けは体に上手く力が入らなかったけれど、今は違う。

総評

引き続き、練習時間を1時間前後に設定している。

先週も書いたが、今後はウエイトやそり押しを加える。パワーマックスもちょくちょく入れていきたい。

12月は年末年始にまとまって休めるので、強度〜量にちょっとずつ移行したい。やはり量を追ってキャパを拡張しておく期間は必要。