向かい風参考記録

陸上競技 その他 いろいろ

6月のトレーニング記録

最低気温がひと桁と寒い日が続いています。強度を出せる日にはしっかり集中し、繋ぎの日はコンディションを高められるよう意識を使い分けていきたいと思います。

これまでの経過

3月中旬のアキレス腱炎が悪化し、シーズン初スパイクが5月末にずれ込んでしまいました。動き1つ1つの解像度は高まった感じはありますが、まだ100mを通しで成立させるイメージが掴めていません。

6月のトレーニング

記録会を利用してコンディションを高めていきます。できれば3回出場したいと考えています。基本的にはスピードを出したショートダッシュと筋パワー系を優先させます。

6月1日(水)

・10min jog
・ドリル
・(200m+100m)r=7m
・補強

全身に重だるさがあり、調子が悪い日でした。200+100はコントロール下で1セットに8割弱、2本目は1秒アップを当初目標としました。しかし1セット目の200が28"0とあまりに壊滅的で、2本目は25"6でした。室内トラックと試合のタイム差は-1.5〜-2秒なので、今日で置き換えると24秒が切れるかどうかの状態です。
2015、2016年に激務部署に配属されていたときは火か水に200+100の2セットをやっていて、トレーニングらしいトレーニングはそれだけでした。「200が走れれば100は走れる。激務で冬期の積み上げがゼロなので、毎週TTで尖らせていくしかない」と当時の自分なりに考えた結果です。23"7が出た翌週の試合で22"3が出ており、その時は効果があったんだなぁと思いました。今はああいうルーティンは無理ですね。

6月2日(木)

・レスト

予定通りレスト。あまりに疲労の抜けが良くないので、金曜もごく軽めの補強に留めます。今日はハムストリング付け根の固さを取るべく鍼治療を受けてきました。やはりというか鍼がなかなか入りづらくなっており、拘縮していたようです。

6月3日(金)

・補強

明日は学生の試合で競技場が使用できないため、土グラウンドでスタートを調整します。技術的な調整というよりは神経的な慣らしになると思います。

6月4日(土)

・10min jog
・ドリル
・SD調整
・芝下り坂 70m×4
・100m wsp×1

砂に近い土という、おおよそ短距離に適さないグラウンドでのトレーニングでした。地面の反発もなければレスポンスも悪い。ストライドが出ない割に力を使わなくてはならない。20代の時なら間違いなくトレーニング場所の選択肢になかったと思います。
やはり動きは競技場のトラックに劣りますが、接地時間が長い分少しだけ意識を介入して調整できる気がしています。

6月5日(日)

・800m jog
・ドリル
・SD調整

昨日のSDでスピードが足りていなかったため、予定を変更。大会の審判後に夕方からトラックを使いました。疲労感満載でしたが、それでも土より簡単にスピードが出るのが良いですね。

6月6日(月)

・レスト

ハムストリング、内転筋が筋肉痛です。特に内転筋は普段トレーニングで筋肉痛になる内転筋とは別の箇所でした。おそらく土曜の土ダッシュで素早い引きつけが必要だったことから刺激が入ったのだと思います。

6月7日(火)

・CL 60kg*5,80kg*3,90kg*2,95kg*1,100kg*1,102.5kg*1
・BP 60kg*10,80kg*5,90kg*3
・体幹補強

土日の記録会に向けて疲労を溜めないため、レップや種目を絞りました。クリーンは確実にPBを更新するため刻みました。体調が整えば105〜110kgまでは伸ばせる気もしますが、いかんせん体重が減ってきているので80kgあたりが普通に重く感じています。ボリュームをテーパードすると目先のベストは出ますが、期間が長いと地力が落ちていきます。その辺りは上手く自制が必要かと思っています。

6月8日(水)

・レスト

筋肉の拘縮がだいぶ取れました。明日のレストを挟んで金曜にショートダッシュで調整、土曜の記録会後は車で移動して日曜の記録会です。初戦がここまで後ろにずれ込んでしまいましたが、上位大会の標準記録切りのラストチャンスになります。リレーの方はバトンさえ繋がれば簡単に突破できるタイムなので、取りこぼしのないよう走りたいと思います。

6月9日(木)

・レスト

日本選手権の最中なので、タイムラインにも速報や映像が流れてきています。春シーズンで10秒0台を叩き出す選手がいなかったのですが、蓋を開けてみれば過去最高レベルの闘いになっていますね。まさか10秒2台、それも29とかでなく10秒25で落選するとは。2012年ロンドンオリンピックのA標準が10秒18、Bが10秒24ですから、10年前だったら日本代表の当落上にいたレベルの記録で準決勝落ちということになります。
決勝は多くの方が予想しているように、サニブラウン選手が1枚半くらい抜ける展開でしょう。後は横一線ですが、前哨戦を順調に消化できた選手がしっかり調子を合わせてきている印象です。出雲、織田、静岡国際、ゴールデングランプリなどの大きなレースも良いですが、全てに出て調整するには刺激が強すぎるのではないでしょうか。日本選手権決勝メンバーが顔を揃えれば目の前の一戦を勝つことに意識が行ってしまうでしょうし、そのせいか故障者が多いのが気になります。
かつては地方の選手権大会や東日本実業団にも日本選手権のファイナリストが出ていました。ああいう緩めの調整(?)をもう少し入れて故障者が減るともっとレベルが高くて面白くなるのかなと思います。

6月10日(金)

・600m jog
・ドリル
・SD調整
・60m*2

冬のトレーニング時から感じていましたが、2連レスト開けはさほど速く走れている気がしません。学生の頃は実習など多忙が理由でない計画的なレストの開けは初日からガンガン走れたので、この辺りのフィーリングは明確に変わったかなと思います。19時には競技場が閉まってしまう環境で平日は厳しいですが、スパイクを履ける機会を大事にしたいと思います。

6月11日(土)

・記録会100m 11"79(+0.1)

更新が2週間ほど途絶えてしまいました。6月25日現在、追って修正しながら書いている状態です。シーズン初戦で11"5〜6くらいかなと考えていたので、予想よりも遅い記録です。2年連続怪我でシーズン途中でリタイアしたこと、明日にリレーを控えていることを鑑みセーブはしているので、ある程度は勝手に上がってきてくれると思っています。

6月12日(日)

・記録会4*100mR 44"6

選手権大会の標準切りのため、遠征して前日入りしてきました。資格記録が45"0と緩めのため、安全バトン安全走りを心がけました。数年前はどのメンバーでも当たり前に42秒中盤をマークしていましたが、ここで45秒を切るために頑張ることになるとは思いませんでした。走り自体は前日の100mより良かった気がしますが、どうにもピッチの立ち上がりが緩いです。ピッチアップした瞬間の故障が多いので、まだ本能的な恐怖感があります。

6月13日(月)

・レスト

試合翌日特有の重だるさはありますが、大したスピードが出ていないからか筋肉痛が一切ありません。こうなってくるとスピードトレーニングとしての効果も怪しいですね。

6月14日(火)

・CL 60kg*5,80kg*3,90kg*2,95kg*1,100kg*1,95kg*1,90kg*2
・BP 60kg*10,80kg*5,90kg*3,95kg*1
・100m wsp*2
・体幹補強

全体的な重だるさは取れており、回復度としてはまずまずです。明日は走る系のトレーニングが入ります。

6月15日(水)

・10min jog
・ドリル
・芝下り坂 70m×7
・リバウンドジャンプ10*5
・100m wsp×2

下りで良い感覚がありました。GPSがうまく作動しないので精度ブレがありますが、時速38km/hくらい出ているようです。芝で楽に走れて神経系にアクセスできるのであれば、まずまずのコストパフォーマンスといえます。ピッチやストライドに偏らないようにマーカーを置くなど工夫したいと思います。

6月16日(木)

・レスト

内転筋・ハムストリング付け根あたりに筋肉痛がきており、良い兆候かと思います。

6月17日(金)

・DL (100kg*5)5set,130kg*1,140kg*1,150kg*1,165kg*1
・BP 60kg*10,80kg*5,90kg*3,95kg*1
・100m wsp*2
・体幹補強

見返してみると6月に入ってからデッドリフトを入れていませんでした。体重があった時期と比べるとファーストプル時点でお尻が浮き、背中で吊り上げる形になってしまいました(いわゆる、ぶっこ抜きデッドに近い形)。負荷がかかる場所が変われば適切なトレーニング効果は得られないので、重量を落としてでもフォームを保つのが良いような気がしています。

6月18日(土)

・レスト(出張)

今週末の土日は出張です。初日6時30分出発〜23時ホテル着、2日目6時出発〜視察〜20時帰宅と過酷極まりない日程です。なるようにしかならないのが実情なので、思い切ってレストにしています。

6月19日(日)

・レスト(出張)

非常に疲れました。車移動が多かったせいか、脚に血が溜まり腰周りが良くありません。

6月20日(月)

・800m jog
・ドリル
・120m*2 
・体幹補強

疲れが抜けていませんが、今日くらいしかスパイクを履ける日がないため走ってきました。普通に走っているだけで辛い状態でしたが、これで筋や神経の状態が上向きになれば良いなと思います。

6月21日(火)

・CL 60kg*5,80kg*3,90kg*2,95kg*1,90kg*2
・BP 60kg*10,80kg*5,90kg*2
・体幹補強

結論からいうと、疲れが抜けず体調が悪化しています。クリーンは力が入らなすぎて100kgをキャッチできませんでした。水曜は走る予定でしたが、水・木をレスト日とします。

6月22日(水)

・レスト

フォームローラーとストレッチを入念に行いました。劇的に何かが良くなることはないと思いますが、脚部不安の芽は除いておくに越したことはありません。

6月23日(木)

・レスト

フォーラム系の会議が21時まであり、さすがに疲れ果てました。今後月イチペースで開催されるという迷惑極まりない決定があり、今から憂鬱です。

6月24日(金)

・800m jog
・ドリル
・ショートダッシュ

室内走路で調整です。明日は大会ですが、土日の出張で大崩れしてから立て直せないまま来てしまいました。できる足掻きはして、怪我のないよう消化したいと思います。

6月25日(土)

・大会 100m 11"62(+1.6)
    4*100mR 43"8

朝のレースだったので4時半に起床するなど対策を講じましたが、前回の記録会からさほど上積みが感じられませんでした。今季はここまでスパイクを履いてのトレーニングがまだ5回、記録会を入れると7回です。トレーニングを全く積めていないことが原因ではなく、単純にスパイクを履いてのトレーニング不足が響いている状態です。
次の大会は3週間後ですが、今のサイクルで行くと11"5かかりそうなので優先順位を入れ替えます。現状は最大筋力を立ち上がり速度や高速域のスピードに転換できていないため、よりピラミッドの上にアプローチするトレーニングを意識します。

6月26日(日)

・レスト

午前中は小さい子ども達を相手に走り方教室、午後は炎天下のなか屋外で取材でした。余裕の30度越えの気温のなかで1日中屋外にいたため、軽度の熱中症になりました。事務所に戻って16時くらいに写真の取り込みをしていたところ、軽く失神しそうになりました。レストがレストとして機能していないのは問題ですが、この辺りは割り切ってやっていくしかありません。

6月27日(月)

・レスト

案の定といいますか、頭痛と全身の熱感が取れません。また想像以上に疲労感が大きいため、少なくとも3日間はレストを取ることにします。

6月28日(火)

・レスト

引き続き、強い疲労感があります。今月は年休の取得日数も0日0時間ということで、3月に引き続きグランドスラムを達成してしまいました。転職先はもう少しマネジメント職に適性ある方が配置されている所を選びたいです。

6月29日(水)

・レスト

レストをもう1日追加することにします。不思議なもので、活動量が減ると食事量も減ってしまいました。心身の回復という観点ではもう少し摂らなくてはならないのでしょうが、最近の気温のせいもあってなかなか難しいですね。

6月30日(木)

・レスト

先月Apple TVを買ったこともあり、Amazonプライムなどで映画を観ています。電子書籍にも言えることですが、やはり書棚を見るのとネット検索は違います。今の時代は実店舗経営が難しいとも言われていますが、やはり関連検索では引っかからない作品のピックアップはリアル店舗に分があります。今後はVRなどで店型のコンテンツが増えていくかもしれませんね。

総評

思うよりスピードの戻りが遅く、苦慮しています。また、トレーニングへの適応や疲労の抜けなどが予測とズレることが多くなっています。シーズン中はもう少し目的を絞ったアプローチが必要なのかもしれません。