向かい風参考記録

陸上競技 その他 いろいろ

10月のトレーニング記録

f:id:Wetland:20211003201120j:plain

緊急事態宣言や怪我もあり、今シーズンは上手く行きませんでした。無自覚のうちに筋腱や神経のリカバリーが間に合っていないのかなと思う場面もありますので、今後は走るトレーニングそのものを下支えするバリエーションを増やしていかなくてはと感じています。

これまでの経過

シーズンを早めに打ち切りました。左アキレス腱痛の経過しだいですが、10月11日(月)トレーニング再開を目指しています。

10月のトレーニング

心肺機能や基礎筋力が相当落ちていると思われるので、1回あたりの強度が高いウエイトやジャンプ、ショートダッシュなどは11月から再開するものとして、それらを下支えする部分を養成したいと考えています。

10月3日(日)

・レスト

今年はストレスと疲労症状によって顎関節症、喉の詰まり感、複視、肩の痺れが出ていました。今までこのような症状が出たことはなく、3月あたりには相当酷い状態でしたが何とか顎関節症以外の症状が鎮静化しつつあります。
つくづく心身の疲労やストレスというのは『出来うる対処法を切り分けて実践』していくのが良いと感じています。100蓄積しているストレスを一気に0まで相殺するハックはありません(病休などで一時的に新たに入ってくるストレスをシャットアウトする方法はありますが…)。今はディトレーニング期間で身体的ストレスが一時的に低減している状態なので、意識的に精神的な部分を発散するようにしています。最近は誰も見ていないYouTubeに意味の分からない動画をアップし、日々のストレスが低減されていくのを感じています。

身内からは「世界観が意味不明」と不評ですが、作っている側は結構楽しんでいます。そのうち、この延長上で人のためになる動画が作れたらいいと思います。

10月4日(月)

・レスト

前々から何となく興味はあったのですが、最近になってwebコーディングの勉強をしたい欲が出てきました。今こうして書いているブログもHTMLとCSSを若干使ってはいますが、もう少し体系的な学習がしたいなと。プログラミングよりはデザイン畑が面白そうなので、分野としてはwebデザインということになるのでしょう。
あと興味があるのは写真や動画の撮影・編集でしょうか。今まで全くの我流でやってきましたが、識者が発信されているYouTubeの解説などを少し見るだけでも明らかに視点や質が変わりました。

f:id:Wetland:20211005000138j:plain

f:id:Wetland:20211005000141j:plain

f:id:Wetland:20211005000143j:plain

▲最近撮ったもの
無料の情報で変化が実感できるくらいなので、お金や時間を費やせばそれなりに効果があるのかなと思う次第です。まぁ、最後はやる気だとは思いますが。

10月7日(木)

・レスト

近所の小川にサクラマスと思しき魚が遡上してきていました。

もしかすると大きくなったヤマメかもしれませんが、赤い婚姻色もクッキリ出ていますし魚体も大振りなのでサクラマスではないかと思います。調べていて初めて知りましたが、稚魚のときはヤマメもサクラマスも同じ魚なんですね。一生を淡水で過ごす(河川残留型)のがヤマメで、一度海に出てから生まれた川に遡上する(降海型)個体がサクラマスといわれているようです。
ここから海まで数十キロ。この小川は一級河川から数キロ離れた支流で、水深が10cmにも満たないポイントも多々あります。恐らく大きくなった身体を擦りながら遡上してきたことでしょう。しかも動画を見てのとおり川床は粘土質で、産卵に適した砂礫が殆どありません。厳しい状況と言わざるを得ませんが、何とか次の世代まで繋がればいいなと思いながら見守っています。

10月31日(日)

・レスト

こんにちは、毎度の事ですが飛び飛びの更新となってしまい申し訳ありません。トレーニングはといいますと、当初予定通り10月11日から再開しています。週4回のうち2回を坂ダッシュ、残り2回を120m×3と補強の組み合わせで継続しています。いわゆる強いトレーニングを入れるのは11月8日(月)以降になってくると思います。
取り立てて面白い日常はないのですが、月末になっていきなりアクセスカウンターが爆回りしていてビックリしました。

f:id:Wetland:20211031203822p:plain

どうやら麻生副総裁の発言の余波で、2年前に書いた記事にアクセスいただいていたようです。

「昔、北海道のお米は『やっかいどう米』って言うほど売れない米だったんだ。今はその北海道が、やたら美味いお米を作るようになった。農家のおかげですか?農協の力ですか?違います。温度が上がったからです」

当ブログは政治、宗教、ジェンダーに関するネタは極力扱わないことにしています。それは明確な答えがない割に、あまりに個々人のパーソナリティに刺さる問題だからです。個人ブログというメディアが扱うメリットに対しデメリットが大きすぎます。
ですから、麻生副総裁の発言の是非についてのコメントは控えます。政治は結果が全ての世界です。年齢的にそろそろ後継も考えなくてはならないと思いますが、今後も国益に尽力していただきたいですね。